2016年10月07日
スティックを替えて♪
昨日は、
このお店へ行きたいという父ちゃんのリクエスト。
エンゲル係数、高い我が家。
(エンゼル係数というのもあるらしくて、
子育てにかかる費用もアップしているそうやけど、
ウチには独特の「年寄りの冷や水係数」がある)
そのあとは、ラ・セーヌさんに流れて、
サラダホール以来の、

(3月やってんねぇ~)
ブルーグラスの生演奏。
みなさん、上手。
手拍子しているのが、楽しい。
バンジョーの音を「軽薄な音」とおっしゃったのは、
じゅんじさんだったか、省悟さんだったか忘れたけど、
バンジョーの音が無かったら、ブルーグラスは面白ないもん。
あの「軽い」「甲高い」「残響の短い音」があるからこそ。
また行きたい第一木曜日。
今日の午後は、父ちゃんが車のナビのバージョンアップだとかで、
老眼にムチ打って頑張っていたけど、
パソコン自体がSDカードを感知してくれなくて、
出来なかったんだと。
父ちゃんがパソコンをさわると、
「買い替え」の意見が飛び出す。
まだまだ、ちゃんと動いてくれてるから、
もったいないです!
「却下」した。
オマケ
先生のスティックを持って帰ってきてしもて、
「これで叩いたら、上手になるかな?」と試してみたけど、
・・・・やっぱり私の腕前は、そのまんまやった(♪オホホ♪)