2019年06月30日
むずいっすよね

お肉で、スタミナ維持。

ビールが飲めない父ちゃんは、
アイスまで頂く。
バイキングは、ついつい食べすぎる。
元を取りたい、という・・・根性。

和大の吹奏楽部の演奏が、

少しだけ聴けた。
ドラムの女性、3年生くらいかな?
刺激をもらう。
一日中、雨みたいやから、
ドラムの宿題、がんばろ。
奏せんせいわく、
「これ、むずいっすよね」
はい、パターンが変わるので、
むずいっす!
2019年06月29日
どこ行く?

昨日のブログに載せ忘れの、チキンカツ。
んで、

ゆうべの、イワシの生姜梅。

やっぱり困ったときのホットプレート。(^^;

おそばに、野菜あんをぶっかける。

キュウリのぬか漬け。
ちょうど8時間くらいが食べごろ。
明日は大雨?
今日のうちに、用事を済ませましょ。
ほんで、どこ行く?
2019年06月28日
こんな日にねぇ・・・

おめでとう~!の乾杯。

ポテトサラダ。
キュウリだけ、自家製。

ゴーヤをサッと茹でて、梅干であえたのが食べやすい。
大阪市内、混んでるやろうな。
こんな日に、肥後橋で会議。
ごくろうさんです。
撃たれたらアカンよ!
2019年06月27日
おそおそになった

桃グルト。
美味しいなぁ、桃。

夕方からバタバタしていて、
また木の実やさんのお弁当。

お肉。

だしまき玉子。
ワンコのリズムに合わせていたら、
もうこんな時間。
父ちゃんの64歳のお誕生日。
結婚した時、24歳。
アッちゅう間に、人生は過ぎていくのねぇ~しみじみ。
2019年06月26日
頬にキスして

小松菜、切り干し大根、枝豆。

キ・・・の煮つけ。
キンメダイではなくて、キンキだったか?
白身のあっさり味。

ニラとお肉の炒めたのん。

フレッシュトマト、フレッシュバジルのリゾット風・硬め。

明日は父ちゃんのお誕生日。
会社で使う、小さい扇風機のプレゼント。

名前で決めました。
朝のラジオから、
水越けいこさんの、
「頬にキスして」が流れる。
なんと懐かしい(^^♪
2019年06月25日
とんてき

日曜日の、夕飯。

かす汁のお鍋。

枝豆、ファミチキ。
昨日は、

ひとくちとんてき。

炒り豆腐、大根と茗荷の梅干和え。
コンビニのとろろそば。
ドラムの奏先生から、楽しみな情報。
北高校の吹奏楽部の定期演奏会。
9月。
行きたい、行くぞ、行けると信じよう。
2019年06月24日
みんな疲れてる

素直な子。

将来が楽しみな子。

アメリカンブルーが、咲きそろいだした。
奈良の義兄が、仕事先で階段を踏み外して、
足を骨折。
ギプスに松葉杖。
車の運転が出来ないから、
ストレスが溜まっているらしい。

義兄の愛車。
もう一台も、スイフトのマニュアル車。
姉は、送り迎えやらの用事が増えて、
腰痛になったと。
美味しい卵で、元気になってとお見舞いをした。
真剣なおチビさん。
上手に割れたんやね。
こっちの義姉さんちの犬が、
首のヘルニアで、
前足が立たなくなった。
介護疲れも、出る。
60代には、60代なりのしんどさ。
90歳には90歳なりのしんどさ。
生かされているのも、
しんどいものらしい。
2019年06月23日
ウクレレを聴きながら

昨日、伺ったお店。
県庁の通りの、かなり大浦街道に近いところ。

高槻から来はったという、さくらさん。
人前でギターを弾くのは、初めてとのこと。
ハスキーボイスが、魅力的です。

どらちゃん。
選曲が、なんとも彼らしくて好感が持てる。

松本陽太さん。
お久しぶりです。
圧倒されました。
上手すぎて、聴き惚れてました。

デュエットも(^^♪

岸っしゃんさん。
三田から、三時間かけて来られたとか。
今日は、徳島でライブ。
がんばれ! 若者。
この辺で、父ちゃんの電池が切れた。
「先に帰って、エエよ」
と言うたものの、目が・・・寝てるやん。
お先に失礼しました。
MILIさん、出演者の方々、ドラちゃん、
お世話になりました。

芋と麦、まだまだこれからでございます~。
楽しく続けます。
お隣のオッサンの弾くウクレレを聴きながら、
気持ち良く眠りにつきました。
ありがとうございました。
2019年06月22日
初づくし

お魚屋さんで、きれいな鰹を見つけた。
こりゃ、もう、手こね寿司やな。
モチモチしていて、最高に美味しかった。

筑前煮、イカのお刺身、スルメイカのげそ焼き。

ブリの照り焼きに、粉山椒をふりふり。

初めてのお店。
初めてお会いする方々。
芋さんと、初めての曲がふたつ。
ワクワク、ドキドキ
2019年06月21日
音が聞こえた

スパサラ。(サラスパ?)

先に、お肉を頂きましょう。

献立に困ったときの救世主、
お好み焼き。
合計、6枚焼いた。
冷凍に回すべく、一枚ずつ冷ます。
流し台の洗い物は、シンクに入りきらない。
ふとテーブルに目をやると、
父ちゃんがDSを取り出して、ゲームをしている。
この時、頭の中で音が聞こえた。
「ブ」「チッ」
何かが切れた。
黙々と洗い物をして、
ホットプレートまで洗い終わったときには、
「こんちくしょう!」のピーク。
今日、父ちゃんが会社へ行ってる間に、
どうやってゲーム機を壊すか・・・
考えている。
(あ~~~、怖!)