2020年12月31日
あとひとつ寝たらぁ

出来上がった数の子、お味見。

パックのまんまですが、どうぞ。

蕪とブロッコリーを圧力鍋で煮込んで、
マカロニを足したら、不気味な色のスープになった。

喉越しがキリリと勇ましい、船中八策。

大晦日。
あと二回、ご飯を食べたらお正月。
ひとつ寝たら、お正月。
来年は、佳い年になりますように。
あん!
2020年12月30日
大荒れの年越し

冷凍庫の中身、なんやかんや。

牡蠣フライ。
チューブ状の中の牡蠣、
開けてみるまで、大きさがよう分かれへん。

大荒れになるらしい今日明日、明後日?
家に籠って、心おきなく暴飲暴食するために、
今朝は、おじや。
ちょっとだけ胃を休めて、
今夜からは、無礼講ぢゃぁ。
2020年12月29日
蒸し豚

10センチもないようなパックに、
調理済みのお魚。
12種類あるとかで、
こんなん、便利やね。
鰆の西京焼き。

鯨とワカメの炊いたんも有った。

蒸し豚を作ったので、

切れ端で、焼き飯。

底に残っていたお汁で、豚汁。

うどんぎょうざ。

春キャベツの焼きそば。

冷凍庫の整理で出てきた、
チキンライスで、オムライス。
せっせ、せっせと冷凍庫の片付け。
思わぬブツが出てくることがある。
乾物の片付けは、それを通り越して恐ろしいから、
来年にする。
2020年12月28日
ビギンですか♪

この頃は、レトルトのカレーの出番が多くなった。

父ちゃんが4月に退職して、
お昼ご飯をこしらえるという初体験。
一年間、どないしましょ?と思っていたけれど、
来年の4月からは、新しい仕事に行くって、
決まったみたい。
もう働かなくても。ええやん!
と思う反面、
ずっと家に居てたら、
呆ける?

お節料理の無い、お正月。
乾き物だけは、確保した。
足りる?

すき焼きほど、味は濃くしないで、
後のおうどんも美味しいように、薄味の肉豆腐。
「芋さん」から連絡を頂いた。
来年の2月に予定されているライブ。
チョコさんの歌いたい曲が、
「ビギンのリズム」だと。
へぇ~~~、これこそブラシの出番かな?
ツ・タァ~~~~タ・ツタツタ♪
また楽しみが増えたなと思う、今宵。
2020年12月27日
通り過ぎて

お昼ご飯に、皿うどん。
チャンポンよりも、皿うどんとか、
硬い焼きそばのあんかけの方が好き。
(ビールのアテに、向いているだけか)

三つ葉の大束が、ふたつ。
炊こう!

たこ焼きが食べたかったん。
せやけど、焼けるのを世話して、待っている間に、
酔っぱらってしまう。
手も、だるいし。
んで、タコ入りのお好み焼き。

父ちゃんは、ソース派。
クリスマスが過ぎて、
今年のイベントは、ほんまに少なかったなぁとしみじみする。
お正月は、これまた静かに過ごす。
奈良へは、帰らない。
コロちゃんがもうちょっと減ったらね。
デコポン持って、帰るからね。
おせちも、おせちの材料も、買ってない。
大みそかから、お元日。
何食べるんやろうね?
(あたしゃ、知らんぞぉ~~~)

檸檬堂、4種類の内、3種類を呑んだ。
鬼レモンがいっちゃん好き。
2020年12月26日
花が好き

髭を切られて丸顔になった伊勢海老。
圧力鍋で蒸すこと6分。
もちろん、いただきもの。

レモンたっぷり、酸っぱいサラダ。

ほうれん草のドリア。

ローストビーフの残りを切り刻んで、
出汁しょうゆで、炊いた。
これまた頂き物の、金山寺味噌。
自家製だそうで、甘くない。

叔母が、やなせたかしさんの詩を書いて、
ランチョンマットにして送ってくれはった。
(たぶん、やなせたかしさんだったと思うのやけど)
「友季ちゃんにぴったりの絵でしょ?」
はい、仰せの通りでございます。
2020年12月25日
三色そろえて

緑と赤と白で、
気分だけでも、メリークリスマス。

手羽元を煮込んで、
グリルで焼いたん。

湯葉でおしまい。

あとはチョコで、呑みましょう。
実家では、
三代揃って、
手作りケーキ。
サンタさん、来てくれはったかな?
太鼓のおばちゃん、
お願いした物、知ってるで~~~(^^♪
2020年12月24日
イブですが

お昆布と里芋などお煮しめ。
父 「硬い里芋があるぞ」
え?どれどれ?
私 「それ、レンコンですけど」
お昼、久しぶりに外でご飯を食べたら、
案の定、夕飯までにお腹が空かへんかった。

朝ごはん、美味しいなぁ。
夕飯を控えておいたら、
朝ごはんがピカピカして見える。

アマゾンで予約しておいて、
発売日に届いた一冊。


ワンオクロック? 聴いたことないです。

これは、知ってる。

ヨルシカ? 夜の奈良公園は、ロマンチックです。

パプリカだけ分かる♪
お飾りも、おせちも準備をしないお正月。
曹洞宗だからと、クリスマスは関係ないと言う主。
時間があったら、叩いてみよう~♪♪♪
2020年12月23日
大掃除 ウハハ

ぜんまいの炊いたん。
戻したのを水に漬けて売っているけど、
乾燥ぜんまいを戻して、炊いたら、
何倍も美味しいと思う。

始めますよ。
ホットプレート、えらい!

春キャベツが売っていた。
焼きそばに使う前に、いっぱい食べよう。

お肉は、各自でお世話しましょ。

今朝のお汁は、
キャベツのコンソメ煮。
中から温めましょう。
父ちゃんが、
「今週は、大掃除週間にする」
と宣言した。
窓ふき、網戸洗い、玄関の水洗い。
私は掃除が苦手なので、見ないふりを決め込む。
おおかた終わったそうで、
後は、洗車とお風呂掃除だけなんやて。
マメな夫は、なんとありがたいこと~(^^)/
2020年12月22日
今年も楽しかった♪

昨日の夕飯は、鯛ちり。
今日のお昼に、
ピザのリベンジ。

粉の配分を変えて、
二次発酵させたら、
膨らみ過ぎて、パンみたいに分厚いピザになった。
ピザへの道は、まだまだ続く。

師匠とのレッスン、今年の最終日。
まぁ、よう遊んで下さって、
ほんまにありがとぅございました。
ライブの少なかった今年も、
自分では、
飽きることなく、
マイペースで楽しむことが出来た。
まだまだ来年も、続けたい!
・・・と思えた、
幸せ者やなぁ~~~♪