QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
わたし
ゆきっぺ♪
ゆきっぺ♪
まぁ、ええか
メールはこちらへ

2015年04月30日

明日は奈良へ







ご飯を炊くのが面倒くさくて、


朝。





あさりと、たまごと、とろろ昆布のおうどん。


夜は、





ちゃんこ鍋。





父ちゃんがこねた、





肉団子入り。





ノブちゃんとの練習♪


ぶあつい歌本をお互いにひろげて、


「最初から、いこか?」



のはずが、エグザイルやら安室さんやら、知らない歌ばかり。


(お互いに笑う)




「最後から、いこか?」


これまた古すぎる歌で、笑い転げる。




「パッと開いた歌、やろか?」


・・・・・・アカン。



笑い過ぎて、声が枯れそうになった。




ガンガン弾ける歌、さがそう。


明日への賛歌、


愛の光、


今はもう誰も、


散りゆく花、


なんとかなるで♪!


走っておいで恋人よ・・・弾けるで。




なんやったら、ロックキャンディーズ時代のも、


弾けるで~~~♪




いっぱい笑って、おしゃべりして、


パワーをもらえた一日。



この調子で、あした、奈良へ行って来る。




  


Posted by ゆきっぺ♪ at 21:06Comments(2)♪音♪家族

2015年04月29日

TONPEIさんと仙人様グループ♪







シティワカヤマの四階、


ボーリング場の横で、





TONPEIさんの歌が聴けます。


子供さんが多かったら、


「あったかいんだからぁ~」も歌ってくださるそうです。





音が響きすぎて、





ちょいと聞き取りにくいかもしれませんけれど、





プロシードさんの、





生演奏です。




司会は、えっと・・・なんとか兄弟のお二人でした。








二回目は、午後二時からですので、


まだ間に合います~♪




TONPEIさんの歌、久しぶりに聴かせてもらいました。


やっぱり、上手やなぁ・・・(ウットリ)



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 13:18Comments(4)♪音♪

2015年04月29日

お箸だけですか







月曜日は帰りが遅くなったから、











こんなんで夕飯を済ませた。


夜中に喉が渇いて、何回も起きた。





ほんで、


昨日は、





じゃが芋のきんぴら、胡麻まぶし、





チンゲン菜の炊いたんと、お酢の物。





出血大サービスと、





鰆の塩焼き。





葉加瀬太郎さんが出ておられたテレビの途中で、


眠気に負けた。


今朝、台所に降りてみたら、


流し台には洗い物が積んであって、


なんでか?知らんけど、お箸だけが洗ってあった。




父ちゃんも連休モード。


私も休みたい・・・


  


Posted by ゆきっぺ♪ at 06:31Comments(0)

2015年04月27日

思いっきり







ふたつ会社に行ったら、父ちゃん休み。


気候もエエ季節やしぃ、イベントもいっぱいあるしぃ、


二週間、家事をがんばったから、


洗濯物もたまってない。


部屋のすみっこのホコリは、見なかったことにする。


思いっきり、遊べる(サボれる)





昨日は、あっさりと、





たけのこの炊いたんに、





切り干し大根、



チンした、





お好み焼きと、


出来上がった、





山蕗の佃煮。


山椒入りと、山椒無しの二種類を作った。


(義姉さんところは、辛いのが苦手)





まだお台所に大きなお鍋が鎮座しているから、


今夜も簡単なものになる予定。




水曜日から八連休。


奈良へ行く日、散髪に行く日、


フォルテワジマで木村先生のギター教室の生徒の演奏(20分、三曲だけ・・・)


BIG・FACEの練習が一日。


何しようか? どこかへ出かけようか?


花壇を夏仕様にして、ライブに行って、


んん~と、一回くらいはドライブに行きたい。


山、小山でいいから、歩きに行こうなぁ~♪



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 12:12Comments(0)家族

2015年04月26日

たけのこの焼いたん







茹でたてのたけのこに、





だし醤油をかけて、


お魚グリルで焼くだけ。


(クックパッドから)


ものすごい、美味しかった。



もっと甘辛にしたら、きっとご飯にも合う。





たけのこを頂いている間に、


オーブントースターで、





厚揚げを焼く。


生姜を載せて、これまたお酒がすすむ。


(お皿は、使いまわし)





お昼ご飯が二時過ぎだったから、


アテだけの夕飯。






チーズと、落花生でパンポ。





今日は山蕗を炊いているから、火が使えない。


大きなお鍋がコンロを占領している。


夕飯・・・サボれる(喜)




さて、どこへ行こうか~♪



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 07:01Comments(0)

2015年04月25日

岩出から打田へ







寒い日が続いていたから、ちょっと遅い目の山蕗。


岩出の、おいなシティに寄って買い占めて、


足りないから、めっけもんまで足を延ばす。








洗っているうちに手がふやけてくる。





めっけもんからの帰り道、車の中でタバコをふかしていた。


と? タバコの先の火が無い。


え?どこへ落ちたん? 


車の中で大騒ぎした。


どっかの(?)駐車場に止めて、座席の下やら探す・・・


見つかれへん。


車が火事になったら、どうなるねんやろか?


「ボンッ!」って爆発したら、どないしよ。





ドキドキしながら走る。


「燃えてたら、臭いでわかるやろ」と父ちゃん。


クンクンするも、臭いせず。


煙も無し。


それからまだ一時間以上も走ったけれど、


車は燃えなかったし、爆発もしなかった。


夜中に「ボンッ!」とか、ないことを祈る。





最初の車の頃、四十年ほど前。


エアコンの無い車に乗っていた父ちゃんは、すべての窓を開けて走っていた。



運転席の窓から、吸殻をポイした。


(こら!)


そしたら、その吸殻が後部座席の窓から車の中に戻っていて、


後ろの席で煙が上がったんだと。


運転中のタバコには、気を付けましょうね~♪


(ええかげんに、二人ともやめるか・・・・)



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 18:15Comments(0)

2015年04月24日

さて・・・っと








やっと金曜日。


今週はお台所、がんばった(と自分を誉める)





新玉たっぷりのローストビーフ。


久しぶりのお肉。





あらめを、





シンプルに炊いた。




ちょっとだけ、





鯖。


(きずしは好きになった)




季節の、





豆ごはん。






今夜は父ちゃん、飲み会。


アロチか北新の方のワインのお店やて。


ピザ・・・食べたい。





かなり生音の欠乏症になっている。


今夜、一人で行けるかな~♪




  


Posted by ゆきっぺ♪ at 05:38Comments(0)

2015年04月23日

すごい人数








豆アジを探すのやけど、売ってない。


豆アジの季節って、いつ頃なんやろ?


釣りに行きたい・・・




アジが無いから、





秋刀魚の南蛮漬けを買ってきて、玉ねぎとお酢を足した。





温かいものは、





揚げ出し豆腐。


揚げ出し豆腐をなかなか食べられない理由。


居酒屋さんで頼むと、それだけでお腹がふくれてしまう。


家で揚げるとなると、さらの油に片栗粉がたまる。


なんちゅうことのないのやけど、なかなか作れへん。





小松菜は、





平天と炊いて、






カマスの開き。






今朝の新聞に、市議選の検挙広報が入っていた。


知ってる人、名前だけ聞いたことのある人、初めての人。




和歌山市はけっこう広いと思うけど、


こんなに人数・・・要るんやろかね~?


河北だけで想像したら、五人くらいでアカンか。


中心部で、五人。


その周りから、多くて五人?


多めに見積もっても、二十人くらいでいけそうな気がする。





  


Posted by ゆきっぺ♪ at 06:22Comments(0)

2015年04月22日

上半身は、M







通販の会社から一冊だけ別便で、


カタログが届いた。


なんでやろ?と思った。





表紙のモデルさんは、ちょっとふくよかな体型。






およよ?



しばらく考えたら、


そっかぁ、このあいだ買ったTシャツをゆったり着たくて、


LLサイズにしたんや。


それで、このカタログというワケね。


ウエストから下は、たしかにLLサイズなんやけど、


上半身は、Mサイズというアンバランスな体型の私。


見っけもんがあるかもしれへん(うふふ)





昨日も、お魚。





振り塩をしないで素焼きにして、


三杯酢の鯵。


と、





26センチのフライパンで作った、皿うどんのあん。


残って欲しかった(婆ちゃんちに持って行けるから)けど、


二人でワシワシと頂いた。


もやしの一本さえ残らず。





今日もお魚、頂きます♪


(運動は、なかなか・・・なぁ・・・)



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 15:54Comments(0)

2015年04月21日

ハナミズキ







昨日は、ハモ鍋をしっかりと。





新玉ねぎを二回に分けていれると、


トロトロとシャキシャキが楽しめる。



箸休めに、





カブラの浅漬け。




にゅう麺まで食べたけど、





二人で二束だけ・・・





目が覚めたら、





もうお腹の虫が「ひもじいです」と鳴く。






今年のハナミズキは、例年になく花の数が多い。





一つ一つのお花も、





しっかりと大きい。


ハナミズキは雨が好きなんやろか?




今日、明日までが見ごろ。


ゴールデンウィークには、花壇もみんな抜く予定。


一回、土を元気にせにゃね。


頑張れ~、父ちゃん♪



  


Posted by ゆきっぺ♪ at 16:38Comments(0)