QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
わたし
ゆきっぺ♪
ゆきっぺ♪
まぁ、ええか
メールはこちらへ

2019年06月01日

スリーフィンガーと バンジョー











名古屋からやってきた二人と、


義弟君も交えて、宴会。




お店に行く前に、ウチに来てもらった。



バンジョーのUさんとは、35年ぶりくらいで、


ギターのTさんとは、26年ぶり。


それでも、普通に話が出来る不思議さ。




Uさんは、今も毎晩、ギターを弾いているそうな。


「バンジョーを夜に弾いたら、うるさいやろ」


フラットマンドリン、ギターの話、いっぱい。


バンジョーを弾くには、「スリーフィンガーさえできたら、大丈夫やよ」




えぇ?そうか?


ウチのバンジョー、もう売り飛ばしたし(笑


5弦の音が高くて、順番に並んでないから、


ややこしいですやん?


「5弦が気になるんやったら、無視したらええのよ」




そんなもんか?


彼のギターのスリーフィンガーは、


見事に早かった。




Tさんも刺激されたのかして、


「僕も、弦、貼り換えようかな」


義弟君までもが、


「俺も、またフラットマンドリン、弾いてみよかな」





父ちゃん、


ナイロン弦を張るから、弾いてみぃへん?




Uさんの岐阜のド田舎の別荘(!!!)には、


ギター、サイレントベース、マンドリンにバンジョーに、


なんやかんやと置いてあるらしい。


「なぁなぁ、ドラムも置いておいて」




即、却下された。


しゃーない、持って行きます。


二匹の寿命を見送ったら、


岐阜へ行こうな。

  


Posted by ゆきっぺ♪ at 07:32Comments(0)♪音♪