2016年03月31日
カラオケ屋さんで
たまには違う場所での練習も、
こりゃ、面白い♪
ノブちゃんが開拓してきてくれたお店。
カプセルホテル(行ったことないけど)みたいな、
カラオケ屋さん。
の中に、スタジオがひとつあったとさ。
鏡に映しての練習は、大切。
姿勢、だいじ。
パールのドラム。
ハイハットが閉じたまんまで、ネジも動かない。
バラバラにしてみたいけど、
本当にバラバラになって取り返しがつかなくなったら困るから、
そっとしておいた。(まだ開け閉めする必要・・・ないし 笑)
チューニングキーを忘れてしまって、
バスドラだけがブヨブヨだったのは私にも判った。
アルコール無しで、食べる。
ボリュームたっぷり。
コルグの赤いキーボードは使えたけれど、
ローランドの電子ピアノは・・・ちょっと残念な状態。
譜面立てと、ギタースタンドは、持って行くべし。
今日の一曲は、
A列車で行こう(E♭バージョン)
トランスポーズが付いていて、助かった。
いつまでかかってもいいから、
ゆっくりでいいから、(今日のBPMは、おそらく60くらい)
Aメロだけでも、どこかで披露できるようになろう。
16小節あったら、その後は、誰かがつないでくれはるさぁ~♪
ノブちゃん、えっちゃん。
ありがとう。