2015年12月19日
かしましい+1の日
朝から奈良の実家へ向かった。
東大阪から、姪っ子とミドリも到着していて、
大騒ぎの家の中。

不幸事でない時に集まれるのは、
本当に、倖せやと思った。

すっかり母親らしくなった姪。
この子がねぇ、お母さんになるなんてねぇ、と感激もあり。

85歳になったお母ちゃんも、同じ話を繰り返すも、
体は、元気!
もともと子供の好きな父ちゃんは、
一回、抱っこをしたら・・・離さない。
赤ちゃんを抱くのは、ほんとに久しぶりのことで、

「8.5キロって、こんなに重たいの?」
Aさんのところで調達して行った「着物」は、
めっちゃんこに大うけで、

すぐに脱がせて、みんなで寄ってたかって着替えさせた。
終始、ご機嫌だったミドリ。
こんど会う時は、歩いているかもしれへんなぁ。
どんな時も、瞳の澄んだ子供がいてるだけで、
場が和む魔法。
また、良いことで集まりたい♪
新しい車が来たら、絶対に走りたくなるだろうことを祈って(笑)
生駒のお山に、いったん、さいなら~~~。