2015年12月18日
変わろうとする時
省悟さんの夢をみた。
一般の人は入れません・・・というコンサートの会場に、
どうしてだかスタッフで入れてもらえた。
どなたかと二人でのコンサートで、
じゅんじさんだったかどうかは分からない。
コンサートが終わって、どこかのお店のカウンターで、
一緒にお酒を飲むことになって、
「今日は特別に持ってきたんです」
と仰って、出して来られたのがジャックダニエル。
でもグラスに注いだら、透明(どして?)
その後に、坂庭さんが私をおんぶして、
どこかの田舎町を歩いて下さる。
おっぱしてもらっている私には、なぜか足が無い。
亡くなっている筈の省悟さんには、足があった(あらら)
ほのぼのとした夢から目が覚めて、時計を見たら1時半。
寝られなくなって、起きてしもた。
昨日のドラムは、今まで以上に楽しくて、
一曲目が仕上がった(仕上げてもらった♪)
課題は、いっぱいあるんやろうけど、
せんせの笑顔に助けてもらってるような感じ。
今夜も父ちゃんは、飲み会。
続きますなぁ・・・忘年会。
夜遊びしたいけれど、
明日の奈良行きに影響したら困るから、家でおとなしくする。

80センチの晴れ着型の、つなぎ。
全員が笑顔になれること、いっぱい考え中~♪
(ことめちゃんを姪っ子にあげるから、なんちゃってカラオケもな~)
車が変わる。
私の楽しみの楽器が変わる。
ぶん太の最期を看取ってから、父ちゃんの考えも変わってきた。
何かが変わろうとしている時期って、
あるのかもしれない。