2015年09月19日
出番やで♪♪
かなり久しぶりに、大きな太鼓を叩かせてもらった。
遠慮して(笑)大きな音は出さなかったけれど、
面白かった。
セットとして叩かれるようになった経過のお話とか、
元々は、シンバルから始まったとか、
ジャズには、バスドラムは滅多に出てこなくて?いいとか。
いやいや、ベースさんの仕事です。
長いことかかったけれど、
やっと出番がきたスティック♪
8ビートは済んでるんだか?何からやっても構わないという考え方からか、
スイングから教えて頂けるそうな。
めちゃくちゃに、ラッキー・カムカム(古語)
その前に、
腹ごしらえして、
体力をつけないと、
ドラムは肉体労働やでなぁ~♪
2015年09月19日
覆らないのかねぇ
12時間以上の勤務から帰って来た父ちゃんと、
お肉!で、
しゃぶしゃぶ。
こんな時は、おネギ類は入れない。
まん丸の目が六個・・・見てる。
箸休めが無かったから、
まぁ、お漬物とか、
ちくわ、どうぞ。
平和だ、安全だとか書いてあるけど、
仕返しはしたらアカンてぇ。
仕返ししたら、また仕返しされてエンドレスになる。
「お姉ちゃんが先に叩いた!」
「ちゃうで、妹の方が先に叩いたんやで!」
「アホって言うたもんが、アホや」
「あんた、先にアホって言うてるやんか?」
朝刊の一面に、三面記事にも、大きな文字が踊ってる。
もう決まってしもて、どないもなれへんのやろか。
旦那さんを、子供を、孫を・・・(女性も駆り出されるやろうな)
争いに巻き込ませたいのねぇ。
決まってしもたこととはいえ、
覆ること、ないんやろかねぇ。
いや~な空気が漂ってる。