QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
わたし
ゆきっぺ♪
ゆきっぺ♪
まぁ、ええか
メールはこちらへ

2016年12月15日

ドラムさんの耳






夕方からのレッスン前に、支度しておいた、





れんこんのきんぴらと、小松菜の炊いたんで、


お先に一杯、飲みかける。




大阪出張から帰って来た父ちゃんには、





皿うどん。






ドラムを長いこと叩いてはる人の耳には、


私には聴こえてこない音が、聴き取れるらしい。


ファンキーモンキーベイビー♪


コードは、聴き取れる(ハ長調やけど 笑)


ベースさんも聴こえる。


ドラムのスネアは聴こえるのやけれど、


それ以外の、こまごま?した音が、入ってこない。



先生が


「ベースがこんな風に演奏してるから、それに合わせてナンチャラカンチャラ」


スコアよりも、ずっとオタマジャクシが減った。


16分音符は、無視する(ガハハ)




ミニコンポの音とかラジオの音では、


まだまだドラムのスネアしか、聴こえてけぇへん。


そのうちに「♪アラ?!☆」という日が来る・・・やろか~♪


  


Posted by ゆきっぺ♪ at 04:49Comments(0)♪音♪