QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
わたし
ゆきっぺ♪
ゆきっぺ♪
まぁ、ええか
メールはこちらへ

2018年11月13日

香りに負けた







日曜日に岩出の、よってってへ。





巨大な、大根の葉っぱを買ってしまう。


家に帰ってから、世話、出来るんかいな?と自問。






昨日は、Yドラムへ行く前に、





トマト鍋を仕込んだ。


ある程度、食べたら、


スパゲティかご飯を入れましょ。





のつもりが、


フォルテの横で、





たこ焼きが美味しそうに焼けてる。



たいていは、予約が多くて買えない。


けど、


たまたまお客さんが途切れていたのかして、


すぐに買えた。




もちろん父ちゃんは、たこ焼きから食べる。


トマト鍋、半分くらい余った。




たこ焼きの香り、鉄板の上で「ふつふつ」している様子に、


負けた昨日。





気持ちだけは太鼓に戻りつつある。


まだ片づけに追われるって、


どんだけゴミが多かったんやろ・・・





TOKIOの楽譜をもらってから、4か月経過。


TOKIOのドラムの人って、四角い顔の人ですか?


先生に、松岡君だと教えてもらう。


しっかりした音の太鼓ですな♪


  


Posted by ゆきっぺ♪ at 14:38Comments(0)♪音♪