2015年03月29日
うちはうち、よそはよそ
昨日は、婆ちゃんサービスで満足できた。
ちょっとしかご無沙汰していないにもかかわらず、
どんどん歩けなくなっていく婆ちゃんに、少しのショック。
良い嫁を演じ終えたいと思う私は、
もうちょっと頑張ってみたいと再確認する。
和歌山に来てもらって、二十数年・・・私も歳を取るはずやな。
今日は、わんこを散髪に連れて行った。
もうすぐ17歳になる、ぶん太。
いつもマイペースで裏表のない、
笑太。
末っ子は、
愛嬌もんながら、けっこう繊細です、ひな太。
この子たちが居てくれるから、
毎朝、定時に起きて、
着替えて、
なるべくの普通らしき生活が出来ているありがたさ。
どんな風に一緒に暮らせるかは、それぞれ・・・かもしれない。
うちは、うちなんだと、
自分に言い聞かせる。
台湾のお土産の「びぃる」
んまかったです。
2015年03月29日
モデルがええのね
ちっこい帽子を、むしむしと編む。
ラジオからは、気持ちの良い放送。
阪神タイガース、初の「さんたて」になるかどうか?
昨日、見つけたお地蔵様(?)
父ちゃんが、
「モデルに向いてる」と、この子を選んだ。
笑顔良しになりたいねぇ・・・
FFの、
黒魔導師風。
んで、
還暦お祝いに。
そして、
春らしく。
どれが、
一番、似合うやろうね~♪?